運転初心者な僕でも3ヶ月で恥ずかしくない運転が出来る方法

運転が下手な僕がどのようにして上手な運転を出来るようになったかその為には何をすると良いのかをまとめました!

第九章・楽な運転姿勢をとろう

こんにちは!

省です!




今回は楽な運転姿勢をとろう

です!




f:id:psg-1syou:20181009121054j:plain



中距離、長距離などの長時間

の運転において、楽な姿勢

とるのはとても大切な事です




もし運転中に腰が痛くなると

運転に集中できず注意力が

散漫になってしまいます



f:id:psg-1syou:20181009121127j:plain




ですので自分にとって

最も楽な姿勢をとることが

大切になってきます




それでは楽な姿勢にするために

活用するととても良い物

少し紹介します




まずはクッションです

これはシートが硬い時などに

使うと良いですね



f:id:psg-1syou:20181009121244j:plain




クッションを使うとお尻の血管

を圧迫しなくなるので

血流を悪くなりにくいので

かなり効果的だと思います




次に腰当てです

これは意外と便利で僕も

愛用しています




腰の負担を和らげ腰が

凄く楽になります




あとはシートを変えるのも

一つの手段です



f:id:psg-1syou:20181009122114j:plain




これは凄くお金がかかって

しまいますが運転が楽になります




体にフィットする構造の物

デザインの凝った物




色々な種類があるので

ちょっとしたドレスアップ

にもなり自分専用の車に

仕上げることもできます





f:id:psg-1syou:20181009123029j:plain




今のシートにちょっと不満

があれば変えてみるのも

いいですね




最後まで読んでいただき

ありがとうございました

ご質問等あればコメント

にてお待ちしております